【145件中 36~40を表示しています。全29ページ】 前ページへ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 次ページへ
―教育目標―
確かな学力、豊かな情操、高い公徳心を培うとともに、差別のない真の民主社会を実現しえる人間的資質をそなえた、心身ともに健全で実践力のある人間を育てる。
―校訓・目指す子ども像―
1.生命を大切にする子ども
2.よく考える子ども
3.仲良くする子ども
4.すすんで働く子ども
―教育目標―
よく考え、やりとおせる子
命を大切にする子
―めざす子ども像―
1.たがいに認め合う子(徳)
2.からだをきたえる子(体)
3.やさしく、あたたかい子(徳)
4.すすんで取り組む子(知)
5.にんたいづよい子(体)
6.しっかり学ぶ子(知)
続けて読むと、[たかやすにし]になります。
八尾市訪問看護ステーションは、在宅で寝たきり状態にある方や看護を必要とされる方へ、かかりつけの医師の指示を受
けて看護師・理学療法士が定期的に伺い、患者さん一人一人に必要な『看護』を提供しています。また、利用者の皆様が安
心して在宅療養生活が送れる様、24時間連絡体制をとりますので、いつでも電話で看護相談が受けられ、必要な時は緊急
訪問をお受け致します。在宅で療養されている利用者の皆様と家族の方が安心して日常生活が送れる様、スタッフ一同努力
して行きたいと思いますので、お気軽にご相談下さい。
市民活動(NPO)に携わっておられる方&これから携わりたいと思われている方を支援するためのセンターです
【145件中 36~40を表示しています。全29ページ】 前ページへ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 次ページへ