
古民家のある河内の街を歩く 藤井寺の歴史”再発見”
東高野街道に沿って道明寺から船橋、そして藤井寺市東部にスポットを当て、
歴史と文化を伝える伝統的建造物や遺跡などが巡れます。
【 藤井寺の歴史“再発見” 】
日 程:12月17日(土)
時 間:午後12時30分~(午後4時15分頃解散予定)
集 合:近鉄道明寺駅
コース:道明寺駅→道明寺天満宮→木戸家住宅→弘法大師の御休石→白光龍王大神社(ムクの木)→潮音寺→国府遺跡→松永白洲記念館→黒田神社→伴林氏神社→土師ノ里駅
参加費:200円(資料・保険料)
定 員:先着順 30名
申込み
メール:
sakataniyo@yajoo.co.jp
担当
藤井寺市観光ボランティアの会
電話:090-5720-4414