イベント

令和五年度特別展「女の装い」

令和五年度特別展「女の装い」

河内地方に残された近代の着物のなかから、女性の一生の様々な場面を彩ってきた資料を紹介する展覧会です。
生まれてすぐに着る産着から、子供の成長に合わせて一つ身から四つ身と変化していく着物、成人した女性が着る振袖や留袖など、その形状や意匠も様々です。特に、女性の一生において、最もハレの日となる婚礼の装いは、税の限りを尽くしたものと言えるでしょう。
これら女性を彩ってきた装いから、当時の女性の暮らしや着物に込められた思いに触れてみて下さい。



日 程:令和5年9月9日~10月23日
開館時間:9時~17時(入館は16時30分まで)

休館日:火曜日、9月20日(水)、10月11日(水)
観覧料:大人330円 、大・高校生160円(団体は20名以上半額)
減 免:中学生以下、身体障害者手帳、療育手帳又は精神障害者保健福祉手帳の所持者及びその介助者、
    並びに学校園行事の引率者は無料

電 話:072-941-3601
FAX :072-941-6193
メール:yao⁻muse@white.plala.or.jp
ホームページ:http://www17.plala.or.jp/yaorekimin/


 

周辺情報

  • 投稿されているクチコミはありません。