081.JR志紀駅周辺をお散歩
何気なく歩いているJR志紀駅周辺も歴史が多く残っています。
074.実は穴場!?八尾空港を訪ねる南コース
歴史スポットと空港の風景を堪能♪
073.江戸時代の街並みと緑の公園を走る西コース
寺内町と久宝寺緑地をのんびりサイクリング(*^_^*)
069.Yaomania 夏号 春号~わんニャンカフェ特集~
Yaomania Vol.23、26にて特集されている里親犬カフェ、猫カフェをめぐります♪
068.Yaomania冬号 Vol.25 着物deお散歩
Yaomania冬号の「和の魅力再発見」の各地をご紹介いたします。いつも見慣れた風景も、装いをかえれば違って見えるかもしれませんね。
055.由義寺跡 塔基壇発見の地
平成28年9月に東弓削(八尾市東弓削3丁目)で、由義寺に関連すると考えられる奈良時代後期の瓦が大量に出土し、平成29年2月にはそのすぐ北側から一辺約20m四方の塔跡基壇が発見された。瓦類は東大寺系や興福寺系のいわゆる都の瓦で、塔の基壇は東大寺東塔の24mや大安寺の塔の21mに次ぐ大きさで、平城京にある国家寺院の塔に匹敵する七重塔の基壇であった可能性が高いと考えられている。今回のこの調査で「続日本紀」に記されている由義寺の存在が明らかになりました。
054.Yaomania【ヤオマニア】の表紙の場所を巡ろう!Vol.19~Vol.22編
053.Yaomania【ヤオマニア】の表紙の場所を巡ろう!Vol.14~Vol.18編
052.Yaomania【ヤオマニア】の表紙の場所を巡ろう!Vol.8~Vol.13編
051.Yaomania【ヤオマニア】の表紙の場所を巡ろう!Vol.1~Vol.7編