第6回プリズムホール×八尾市観光協会 火曜まち歩き
今回はプリズムホール様とのコラボイベントです(*^_^*)
久宝寺寺内町をまち歩きした後は、顕証寺本堂で聴く、宮部みゆきの世界の朗読会がございます。
第6回火曜まち歩き 八尾市プリズムホール×八尾市観光協会 ~顕証寺編~はこちら
ファイルNo.071
第5回八尾市観光協会主催 火曜まち歩き~夏休み社会見学編~
夏休みにピッタリの社会見学まち歩きです!
学びながら、お買い物もできますよ♪
お申し込みは八尾市観光協会へお電話にてお願いいたします。
ファイルNo.070
Yaomania Vol.23、26にて特集されている里親犬カフェ、猫カフェをめぐります♪
Yaomania冬号の「和の魅力再発見」の各地をご紹介いたします。いつも見慣れた風景も、装いをかえれば違って見えるかもしれませんね。
ファイルNo.068
玉串川沿いには、美味しいお店が点在しています。川のせせらぎを聞きながら、春には桜を見ながらお気に入りのお店を見つけませんか?
ファイルNo.067
八尾市内には、寺内町と呼ばれる古き良き町並みが3ヵ所あり、八尾寺内町・萱振寺内町をご紹介します。
寺内町は、戦国時代、浄土真宗寺院を中核として、周囲に堀や土塁に囲まれた町屋がつくられ寺内町として栄え、久宝寺寺内町はその後、在郷町として発展、今に当時の面影をよく残しています。八尾寺内町は江戸時代初期の成立ですが、その後商業都市として大きく変貌しました。
そんな久宝寺・八尾寺内町をめぐります♪
ファイルNo.065
~寺内町三カ所めぐり 久宝寺寺内町~
八尾市内には、寺内町が3ヵ所あり、その中の1つ久宝寺寺内町の古き良き町並みをご紹介します。
Yaomania 秋号 Vol.24 わが町の古刹 その弐 ~久宝寺寺内町~はこちら
ファイルNo.064
Yaomania夏号で特集された八尾の河内西国霊場を巡ります。
Yaomania 夏号 Vol.23 わが町の古刹 その壱はこちら
ファイルNo.063