八尾市では江戸時代に3つの寺内町が発達し、また4つの街道が通っていました。これらのまちなみを訪ねるプログラムです。
えぇとこ八尾!を楽しく学ぼう
第17回八尾の魅力セミナー「長宗我部氏と八尾」のコースをご案内致します。
大和時代に創建された歴史ある恩智神社は良縁と昇運の神社です。うさぎ好きにもオススメ!良縁祈願のあとは、恩智周辺をゆっくりと散策。ノスタルジックなまちなみに、心がほっこりします。
ファイルNo.040
近鉄電車で行く高安古墳群と寺社史跡めぐり 約2時間約9キロコースはこちら
ファイルNo.041
ファイルNo.042
大坂の陣 八尾・若江の戦いで活躍した若き武将、木村重成ゆかりの地と、今も残る古き良きまちなみを巡ります。
八尾にある3つの寺内町のうち、最も大きく歴史のある久宝寺寺内町。レトロなまちなみを歩きながら、撮影スポットを探してみよう!