本文へジャンプ

いわとじんじゃ
岩戸神社

歴史遺産

前のページへ戻る

参道入口鳥居
参道入口鳥居

教興寺字弁天山の山腹の巨岩の中にある。俗に岩屋弁天として名高く、神体は木彫の極彩色の弁財天であったが、明治の初め神仏分離後教興寺の本堂に安置されていた。 古くは教興寺の鎭守であり傍らに式内社で春日戸神と称した天照大神髙座神社が巨岩の窟の中にあった。いかなる旱天にも流れの変らない白飯の滝がある。【出典:『史跡の道・説明石板』(八尾郷土文化推進協議会・八尾菊花ライオンズクラブ・八尾市教育委員会、1980年)】

社殿
社殿

教興寺字弁天山(きょうこうじあざべんてんやま)にあり、祭神は市杵島姫大神(いちきしまひめおおかみ)といわれています。江戸時代から岩屋弁財天(いわやべんざいてん)として名高く、神体は木彫りの極彩色の弁財天像でしたが、明治の初めの神仏分離(しんぶつぶんり)のあとは、教興寺の本堂に安置されています。【出典:『八尾市文化財情報システム』より抜粋】

このページのトップへ

指定文化財未指定
時代平安(伝)
関連する文化財など白飯の滝(しらいいのたき)
施設情報レンタルサイクル:近鉄「高安」駅にあり
駐車場現場 約10台
見どころ①現場:森林に囲まれ、静寂で厳かな景色。いかなる旱天にも流れの変らない白飯の滝(しらいいのたき)が近くにある。
②道中:近鉄「信貴山口」駅から現場までの道中、東側(山側)は高安山、西側は大阪平野、素晴らしい景色が眺望できる。
 標識:近鉄「信貴山口」駅から現場までの道中に数か所有。岩戸神社参道を上がり、現場手前沿いに本門法華宗 「妙宗寺」がある。近鉄「信貴山口」駅から岩戸神社参道入口の途中に、「市民の森」の案内図・入口があり、傍に公衆トイレも有。
備考①江戸時代から岩屋弁財天で名高い
②八尾市指定保全樹木 指定番号24 くすのき
③最寄りの史跡など:梅岩寺、隣接:天照大神高座神社
小学校区南高安小学校区
所在地八尾市大字教興寺550
交通ルート近鉄「信貴山口」駅から徒歩約15分/近鉄「高安」駅から徒歩約25分(参道入口の鳥居から坂道を通って1~2分山中に入る。)
最寄駅近鉄「信貴山口」駅/近鉄「高安」駅
電話番号072-941-1680
FAX番号
HPアドレス

このページのトップへ