本文へジャンプ

ばいがんじ
梅岩寺

歴史遺産

前のページへ戻る

山門
山門

寿福山梅岩寺は黄檗宗万福寺末で、聖観音を本尊とする。もとは教興寺の塔頭であったといわれ同寺の古瓦が庫裡後方の畑地から出土した。山門の寿福山の額は隠元禅師の筆である。 本堂北方の國見台からは摂津河内の平野が一望にみられ、また境内には横穴式古墳があり春は桜の名所として名高い。【出典:『史跡の道・説明石板』(八尾郷土文化推進協議会・八尾菊花ライオンズクラブ・八尾市教育委員会、1980年)】

*石板の説明には一部現状と異なる場合があります。

本堂
本堂

このページのトップへ

指定文化財未指定
時代不明
関連する文化財など高安古墳群
施設情報①レンタルサイクル:近鉄「高安」駅にあり  ②トイレ:有
駐車場現場 2か所 約10台
見どころ①現場:春は、桜の名所。現場からは大阪平野が一望でき、緑に囲まれた素晴らしい景色である。  
②道中:近鉄「信貴山口」駅から現場までの道中、東側(山側)は高安山、西側は大阪平野、素晴らしい景色が眺望できる。  
 標識:近鉄「信貴山口」駅から現場までの道中に数か所ある。梅岩寺を西に降りたところに真言宗山階派「大窪寺」がある。
備考①河内西国巡礼三十三か所 十四番 
②最寄りの史跡など:岩戸神社、高座神社 等  
③境内に古墳時代後期の横穴式石室を持つ古墳が多くある。 
④山門の寿福山の扁額(へんがく)は隠元禅師(いんげんぜんし)の筆という。
小学校区南高安小学校区
所在地八尾市大字教興寺558
交通ルート近鉄「信貴山口」駅から徒歩約15分/近鉄「高安」駅から徒歩約25分
最寄駅近鉄「信貴山口」駅/近鉄「高安」駅
電話番号072-941-1670
FAX番号
HPアドレス

このページのトップへ