本文へジャンプ

ひがしこうやかいどう・おんぢかいどう
東高野街道・恩智街道

歴史遺産

前のページへ戻る

東高野街道・恩智街道 交差路
東高野街道・恩智街道 交差路

東高野街道は京都から高野山参りをする東側の街道で、この名がつけられているが、地元では京都への道ということから京街道と呼ばれてきた。 ここは、東高野街道と恩智街道の交点であり、二本の道標がある。 その一本は恩智の人達が建てたもので、文字、彫もよく この地の人達が旅人に親切であり、道路を大切にしていたことを感じる。 恩智街道はここから曙川を通って、国鉄八尾駅までの道である。明治二十二年大阪鉄道(国鉄関西本線)の八尾停車場が開設されると、この街道の通行者が多くなり なかでも大阪からの信貴山参りの人達がこの道を利用したため、大正時代には荷車に加えて自動車が往来するほどにぎわった道である。【出典:『史跡の道・説明石板』(八尾郷土文化推進協議会・八尾菊花ライオンズクラブ・八尾市教育委員会、1984年)】
*石板の説明には一部現状と異なる場合があります。

東高野街道 道標
東高野街道 道標

恩智街道 道標
恩智街道 道標

石板
石板

このページのトップへ

指定文化財未指定
時代平安
施設情報レンタルサイクル:近鉄「恩智」駅にあり
見どころ①道中に標識あり。
②近鉄「恩智」駅から南東の「天王の森」沿いの坂を約3分上がった十字路東北角、すぐ東に恩智神社参道入口の鳥居がある。
備考①最寄りの史跡など:恩智旧石器時代遺跡の石碑(天王の森)、恩智神社、恩智城址、来恩寺(河内西国巡礼三十三か所:十一番) 等 
②京都から高野山への参詣道として用いられた東高野街道。近鉄「恩智」駅から高安山へ、信貴山詣で賑わった往時の恩智街道。
小学校区南高安小学校区
所在地八尾市恩智中町5丁目
交通ルート近鉄「恩智」駅から徒歩約8分
最寄駅近鉄「恩智」駅
電話番号
FAX番号
HPアドレス

このページのトップへ