本文へジャンプ

―      (さいのかみ)
守園神神社(賽の神)

歴史遺産

前のページへ戻る

守園神神社
守園神神社

石柱
石柱

このページのトップへ

指定文化財未指定
時代不明
見どころ①道中:沿道には、造庭園用の植樹が広がっている。東方に高安山が迫り、西方は大阪平野を望む。近鉄「服部川」駅から南西に光明寺を過ぎ、坂道を上がる。神光寺に行く道中右手に「守園神神社」の石標が見え小さなお社がある。近隣服部川住民のお宮さんだろう。
②急阪を登った一帯に、高安古墳群が拡がっている。
備考①最寄りの史跡など:神光寺、光明寺、高安古墳群
②この辺りは造園業が盛んで、造園やお花を守るために祀られた神社である(聞:地元の方)
小学校区高安小学校・中学校区
所在地八尾市大字服部川
交通ルート近鉄「服部川」駅から徒歩約9分
最寄駅近鉄「服部川」駅
電話番号
FAX番号
HPアドレス

このページのトップへ