本文へジャンプ

みやこづか
都塚(都塚・弁財天塚・大塚・祗園塚)

歴史遺産

前のページへ戻る

弁財天塚
弁財天塚

都塚:河内志に「荒墳五有都塚村有祗園塚、弁財天塚等号」などとある。都留美島神社の地を都塚、西方田圃中の塚を弁財天塚、北方村の入り口を大塚、融心寺内の塚を祇園塚と呼んでいる。古く10塚あったので、なまって都塚となったともいう。古瓦片が多い。神社は式内社で、もと南方にあったのを、ここに移したものと伝える。【出典:『八尾の史跡』(棚橋利光・八尾市市長公室 市政情報課・八尾市郷土文化研究会、1999年)】

大塚
大塚

融心寺(祗園塚)
融心寺(祗園塚)

都留美島神社(都塚)
都留美島神社(都塚)

このページのトップへ

指定文化財未指定
時代不明
関連する文化財など
施設情報レンタルサイクル:近鉄「恩智」駅にあり
見どころ道中:近鉄「恩智」駅から南西へ、沿道はまだまだ田畑が多くみられ、東方には高安山が望まれる。
備考①古く10塚あったので、なまって都塚となったともいう。 
②近鉄「恩智」駅より南西(外環状線左右)に4カ所の塚がある
小学校区曙川東小学校区
所在地八尾市都塚3丁目(都塚)、2丁目(祇園塚)、1丁目(大塚)、都塚(弁財天塚)
交通ルート近鉄「恩智」駅から徒歩約3~10分近辺
最寄駅近鉄「恩智」駅
電話番号
FAX番号
HPアドレス

このページのトップへ