本文へジャンプ

さどうきつねやま(さどうしょうがつかあと)
佐堂狐山(佐堂生が塚跡)

歴史遺産

前のページへ戻る

板碑と古墓
板碑と古墓

教育委員会石柱
教育委員会石柱

杵築神社の後方東側にあった小さな塚状の土地をいった。俗称を狐山、正式には佐堂生が塚という。宮寺の土壇の跡と考えられる。開発に伴い現在はその跡地に「佐堂生が塚跡」の石碑が立つ。もとここに,元亀元年(1570)の道智墓碑があった。今この墓碑は、佐堂墓地に移されて保存されている。これは舟形の花崗岩に、五輪塔を陽刻し各輪に梵字を記し、地輪に元亀元年・道智・八月廿八日の銘がある。【出典「八尾の史跡」棚橋利光著・八尾市長公室市政情報課・八尾市郷土文化研究会編集】

このページのトップへ

指定文化財未指定
時代不明
関連する文化財など道智墓碑(1670)
施設情報レンタルサイクル:近鉄「久宝寺口」駅にあり
小学校区美園小学校区
所在地八尾市久宝園1丁目
交通ルート近鉄「久宝寺口」駅から徒歩約5分
最寄駅近鉄「久宝寺口」駅
電話番号
FAX番号
HPアドレス

このページのトップへ