本文へジャンプ

けんしょうじ ながやもん・ふぞくにしながや、ひがしながや、わたろう
顕証寺 長屋門・附属西長、東長屋、渡廊

歴史遺産

前のページへ戻る


顕証寺は、本願寺の蓮如上人の子息や一門が、各地に布教の拠点とした御坊格寺院(ごぼうかくじいん)のなかでも中核寺院です。東面する本堂の正面に表門と築地塀があり、北側は、現在通用口となる長屋門と築地を兼用する「西長屋」があり、本堂と「東長屋」をつなぐ「渡廊」があります。
 改造や補修が加えられている部分があるものの、江戸時代中期の建造物として、当初の材や構造が残っており、平成18年度から修理整備事業を行いました。
 本堂で行われる公的な法会等で使用されるのに対し、日常的に使用された部分で、東長屋の一部には、カマドのある台所であったことを示す痕跡が残されており、東長屋の東端の間は、茶所であった可能性があります。
 御坊格寺院の外側をめぐる施設が、現在まで残っている寺院は、西本願寺・東本願寺がその典型ですが、各地の御坊格寺院では、付属施設を完備していない寺院もあります。顕証寺の北側と西側の通りに面する東長屋、長屋門・附属西長屋が続き、寺内町の歴史的景観を残しています。
[八尾市指定文化財:平成18年3月20日指定]

このページのトップへ

指定文化財市指定文化財
時代江戸
関連する文化財など久宝寺寺内町
小学校区久宝寺小学校区
所在地八尾市久宝寺4丁目4-3
交通ルートJR「久宝寺」駅から徒歩約10分/大阪市営バス「久宝寺」から徒歩約5分
最寄駅JR「久宝寺」/大阪市営バス「久宝寺」
電話番号072-993-1144
FAX番号
HPアドレス

このページのトップへ