【145件中 131~135を表示しています。全29ページ】 前ページへ 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 次ページへ
大和川の大正橋付近から東に向かって続く河川敷は、八尾市の都市公園で最も広く、野球場やテニスコートなどが整備され、休日には多くの市民の運動広場として利用されている。
また、堤防は見晴らしもよく、サイクリングやジョギングコースとして親しまれている。
春には西洋からしなの黄色い花が見られる。
---大和川河川敷公園の一時使用禁止について---
平成29年10月の台風21号の大雨の影響により、大和川が増水し、大和川河川敷公園は冠水しました。
被害状況を現地調査しました結果、公園の全面(駐車場を含む)について、しばらくの間、利用できません。
復旧時期につきましては、現在のところ未定です。
大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。
―学校教育目標―
人権尊重の精神を基本に、一人ひとりの子ども達を大切にする教育」を推進する。
―めざす子ども像―
1.いのちや ねがいを 大切にする子ども ・・・命
2.きまりを守り 明るく のびのびとした子ども・・・規律
3.たすけ合い はげまし合い 進んではたらく子ども・・・協力
4.よく考え ものをつくり出していく子ども・・・創造
5.心ゆたかで 思いやりのある子ども・・・道徳性
―保育目標―
・元気な子
・のびのび遊べる子
・おもいやりのある子
・自分の事が自分でできる子
・自分の思いを言える子
―山本南保育所の特色―
・春には玉串川の桜並木がとっても綺麗で、みんなで楽しめます。
・近くには、おふね公園やロープタワー公園や南小阪合公園があり、アスレッチクをしたり、ボールあそびなど楽しめます。
・保育所周辺は静かな住宅街です。
【145件中 131~135を表示しています。全29ページ】 前ページへ 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 次ページへ