本文へジャンプ

五十音順に並べ替える

キーワード: ※スペース区切りでキーワードを追加できます。

【405件中 146~150を表示しています。全81ページ】 前ページへ 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 次ページへ

長瀬川 安中町付近

自然風景

ながせがわぞいのアジサイ
長瀬川沿いのアジサイ

梅雨時の雨に美しく映えるアジサイ。
 安中町9丁目の長瀬川沿道では、約300メートルに渡り、色とりどりのアジサイが咲き誇ります。
青や紫、ピンクのきれいな色が雨に映えるアジサイを眺めながらの散歩はいかがですか。

自然風景

ふじ(よおぎきただいいちこうえん)
藤(八尾木北第1公園)

八尾木北第1公園内の藤棚に、例年4月下旬から5月上旬にかけて、見事な藤の花が春の香りを漂わせています。

自然風景

はなもも(きゅうほうじりょくち)
ハナモモ(久宝寺緑地)

四季折々の花が楽しめる久宝寺緑地。桃の節句の花としてなじみの深いハナモモがピンクの可憐な花を咲かせます。ポカポカ陽気の中、芝生の上で春の訪れをゆったりと楽しみませんか。
 例年、見ごろは3月~4月初旬。

自然風景

はぎ(ぜんりょうじ)
ハギ(善良寺)

善良寺(植松町6)の境内には、毎年、紅紫色と白色のハギが咲き誇ります。
 花ことばの「懐かしい想い出」のように、可憐で小さな花が訪れる人の心を和ませてくれます。
 例年、見ごろは9月中旬から。
 ハギが咲き出すと、もうすぐ秋です。

【405件中 146~150を表示しています。全81ページ】 前ページへ 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 次ページへ

このページのトップへ