本文へジャンプ

五十音順に並べ替える

キーワード: ※スペース区切りでキーワードを追加できます。

【405件中 226~230を表示しています。全81ページ】 前ページへ 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 次ページへ

文化・スポーツ・学習

やおしりつこざかあいてにすじょう
八尾市立小阪合テニス場

市民の自発的な生涯スポーツの機会と場を提供し、スポーツ活動を通じ健康増進するための施設。

文化財

とうさつちゅうそせき(にしごおりはいじ)
塔刹柱礎石(西郡廃寺)

西郡天神社境内にあり、本来は神社より北方の字「八間堂」で見つかったといわれており、塔の中心となった礎石(そせき)です。
 この辺りを居住地とした錦織連(にしごおりのむらじ)に関係する寺院があったと考えられます。
 高さ60㎝、縦120㎝、横160㎝の自然石の中央に、直径67㎝、深さ37㎝の柱穴があり、その中央に直径21㎝、深さ18㎝の舎利孔(しゃりこう)があいています。
[大阪府指定文化財:昭和49年3月29日指定]

文化・スポーツ・学習

やおしりつあけぼのちょうしみんうんどうひろば
八尾市立曙町市民運動広場

市民の自発的な生涯スポーツの機会と場を提供し、スポーツ活動を通じ健康増進するための施設。

文化・スポーツ・学習

やおしりつせいしょうねんうんどうひろば
八尾市立青少年運動広場

基本的人権尊重の精神に基づき、青少年の交流を図るとともに、自主的、組織的なスポーツ及びレクリエーション活動を促進し、青少年の健康増進と健全育成を図ることを目的としている。

文化・スポーツ・学習

やおしりつしきてにすじょう
八尾市立志紀テニス場

市民の自発的な生涯スポーツの機会と場を提供し、スポーツ活動を通じ健康増進するための施設。

【405件中 226~230を表示しています。全81ページ】 前ページへ 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 次ページへ

このページのトップへ