本文へジャンプ

出張所・コミセン

並び順を戻す

【145件中 86~90を表示しています。全29ページ】 前ページへ 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 次ページへ

みなみたかやすようちえん
南高安幼稚園

―教育目標 
・生命を大切にする子ども
・仲良く遊ぶ子ども
・よく考え表現する子ども

正門から円型校舎を望む。春には桜が、秋には紅葉が子どもたちを迎えてくれます。

みなみやまもとしょうがっこう
南山本小学校

―めざす子ども像―

命を大切にする子

人にやさしくできる子

よく考える子

すすんで働く子

みなみやまもとようちえん
南山本幼稚園

―特色―
・様々な遊びを通して豊かな感性を培う保育内容の創造に努め実践している。
・遊びの中での様々な問題を解決する過程を大切にして、見守り援助し、共に育つ仲間づくりに努めている。
・保護者との連携を密にし、子育てに対する意識を支持から支援に変革するように、働きかける。

―主な取り組み―
・地域環境を生かし、人・もの・自然にふれるなどの体験をし、豊かな感性を育む。
・保・幼・小・中学校との連携を通して、子どもの現状・課題などを交流。
・親子で野菜の栽培
・様々なふれあい[保護者、小学生「小学校まつり」「5年生と給食体験」「1日体験入学」、中学生、保育所の友だち、高齢者 など]
・地域へ散歩
・地域の方からの似顔絵プレゼント

八尾空港 航空写真進入方向

やおくうこう
八尾空港

昭和8年、阪神飛行学校として大正村に設置され、昭和14年大正飛行場と改称された。昭和15年から陸軍専用飛行場となり戦後、阪神飛行場と改称され、昭和29年まで米軍に接収された。昭和31年に正式に八尾飛行場としての設置告示が行われ、空港としての基盤が整備されていった。昭和36年第2種空港として指定された。






*概況:
空 港 種 別/その他の空港
設置管理者/国土交通大臣
標   高/10m
面   積/70ha
滑 走 路/1,490m×45m
        1,200m×30m
運 用 時 間/11.5時間
利 用 時 間/8:00~19:30

八尾警察署

やおけいさつしょ
八尾警察署

管轄区域:大阪府平野警察署の管轄区域を除く八尾市の区域及び東大阪市友井五丁目(府道大阪中央環状線西側以東の区域)

【145件中 86~90を表示しています。全29ページ】 前ページへ 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 次ページへ

このページのトップへ