本文へジャンプ

歳時

並び順を戻す

【27件中 6~10を表示しています。全6ページ】 前ページへ 1 2 3 4 5 6 次ページへ

さざんか(さざんかどうり)
サザンカ(サザンカ通り)

近鉄八尾駅前から安中小学校付近まで南北に約1.5キロメートルにわたり続く「サザンカ通り」。冬の寒々しい景色の中で、赤やピンクのサザンカの彩りが、行き交う人たちの目を楽しませてくれます。

しゃくやく(きゅうほうじりょくちしゃくやくえん)
シャクヤク(久宝寺緑地シャクヤク園)

久宝寺緑地では、色とりどりのシャクヤク(約45品種2000株)が咲き誇ります。開花は例年5月初旬から。シャクヤク園は開花時期のみ開園されますので、詳細は久宝寺緑地公園事務所にお問合せください。

じょうこうじのじぞうぼんおどり
常光寺の地蔵盆踊り

「八尾地蔵」の名で古くから親しまれ、河内音頭発祥の地としても知られる常光寺で毎年8月に地蔵盆踊りが行われます。
 この盆踊りは、約600年前から伝わると言われる「流し節」が聴ける唯一の盆踊りとして有名で、全国から多くのファンが集まります。

せいようからしな
西洋カラシナ(大和川)

八尾の春は百花繚乱。大和川の河川敷には西洋カラシナが点在しています。
 例年、見ごろは3月下旬から4月中旬。
気象状況により開花時期がずれることがあります。

だいはんにゃえ(じょうこうじ)
大般若会(常光寺)

「八尾地蔵」の名で古くから親しまれ、河内音頭発祥の地としても知られる常光寺で4月に行われる大般若会。
 境内に閻魔大王や地蔵菩薩、稚児などが練り歩き、家内安全や町内繁盛を願う春の伝統行事です。

【27件中 6~10を表示しています。全6ページ】 前ページへ 1 2 3 4 5 6 次ページへ

このページのトップへ