【27件中 1~5を表示しています。全6ページ】 1 2 3 4 5 6 次ページへ
市東部の住宅地を南北に貫いて流れる玉串川。昭和40年ごろから周辺住民が協力して植えた桜の苗木が成長し、春には約1000本のソメイヨシノが5キロメートルにわたって桜のトンネルを演出します。
桜並木は、近鉄河内山本駅から北側2キロメートルと南側3キロメートルの川沿いに続いています。のんびりと散策してみませんか。
高安山山麓(やまんねき)の玉祖神社(神立5丁目)の西側に、ハイキングに訪れる人たちに憩いの場をと、ボランティアの人たちが整備した広場があります。
その一画に、皆さんに楽しんでもらおうと植えられたスイセンが高安山の稜線のように咲き誇ります。例年、見ごろは12月下旬から2月中旬。
平成30年1月現在
毎年お盆の2日間、聖徳太子ゆかりの寺として有名な大聖勝軍寺で行なわれる「絵灯ろう祭」。
絵や歌を書き添えた絵灯ろうを本堂や境内に吊るして、送り火供養が行なわれます。
八尾の「八」にちなんで、毎年1月7日の宵戎と8日の本戎の2日間行われ、福を求める大勢の人出で賑わいます。
ちょうちんなどで飾り付けた参道では「商売繁盛で笹持ってこい。福笹、吉兆は八尾戎」と呼び込みが流され、参拝者を迎えます。福娘が着物に金烏帽子の華やかな姿で福笹、吉兆などの縁起物を売るコーナーや福アメの店、露店などが出店します。